ブログ記事のキーワード選定

キーワード探しに役立つ【無料ツール】ベスト3選

今日はキーワードの探し方と使えるツールに関する講義です。

はい、お願いします。

前回講義でキーワードは頭で考えるのではなく探すものであると話をしました。

なぜなら頭で考えたキーワードでは、本当に人が検索しているキーワードかどうかわからないからです。

万が一頭で想像したキーワードが、実際は誰も検索しないキーワードだった場合、そのキーワードで1位を取っても誰もお客さんは来てくれませんからね。

ですから、「実際に検索されているキーワード」を、考えるのではなく探す(=見つける)というのが大事になります。

今回はそんなキーワードを見つける為に活躍する3つのツールをご紹介します。

キーワード探しに役立つツール3選

実際に検索されているキーワードを見つけるためには、頭ではなく、検索されている語句のデータを見れる便利なツールを利用します。

今回はそんなツールを3つご紹介します。3つのツールともに誰でも無料で使用可能です。

1.キーワードプランナー

最初に紹介するのは「キーワードプランナー」です。
キーワード、プランナー?

 


URL:https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/tools/keyword-planner/

 

キーワードプランナーはGoogleが提供しているキーワードツールです。こちらのツールを使うことでどのキーワードが月に何回くらい検索されているかがわかります

なおこちらのツールは使用前の最初に登録が必要になります。

ツールの中には、

↑このように

1.キーワードを検索
2.検索ボリュームと検索の予測を取得しましょう

の2種類がありますが、今回は左側の「キーワードを検索」の方を利用します。

 

仮にですが、自分がが花屋さんをやっている場合、

「お客様のビジネスに関連する単語やフレーズ、URLを入力してください。」

と書かれた欄に、「花屋」と入力してみてください。「フラワーショップ」とかでもいいです。

 

↓ここに入力。

 

入力後「開始する」ボタンを押しましょう。

 

 

すると、このようなグラフを見ることができます。

 

 

ここでは、過去1年間の月別検索ボリュームの傾向を見ることができます。

具体的にはそのキーワードが何月に何件くらい検索されたのか?またそれはスマホが多かったのかそれ以外のデバイス(PCやタブレットなど)が多かったのか?などを見ることができます。

 

 

今回の例でいうと、一番左端が2017年7月のグラフになっていますが、7月1ヶ月で約40万件くらい検索されて、そのうち約30万件がスマホからのアクセスだったということがわかります。

 

スマホからのアクセスがこんなに多いんですね!

 

ちなみにこの月間検索ボリュームの数値は「花屋」またはそれに関連するキーワード(←後で解説)の合算の数値です。

 

そしてグラフの下にスクロールすると関連するキーワードが表示されています。

 

 

ここでは、各キーワードごとの月間平均検索ボリュームを見ることができます。「平均」ですので、1年間の合計検索数を12ヶ月で割った数値になっているところに注意が必要です。

 

例えばですが、「花火大会」というキーワードをキーワードプランナーで調査すると

 

 

165,000件の検索ボリュームがあることになっています。しかしながら、これは毎月これだけ検索されているということではないんですね。

 

 

花火大会ですから、それが実施される夏には検索ボリュームが膨れ上がります。具体的には100万件を超える数値になります。ただ冬になると花火への興味は薄れ、検索数は5~6万件まで下がります。こういった数値の平均を取ったものが、ここ表示されている165,000という数値なんですね。

 

表示されてるのは「平均値」ってことを知っておきましょうね。
これ知らないと混乱しそう・・・

 

このようにキーワードによっては季節や月ごとの検索ボリュームが大きく異なるものもあります。こういうことを知っておくと、

「あー、このキーワードは新生活前の2月、3月が一番多くなるから、そこで稼がないとな・・・」

というような年間の収支計画も立てやすくなりますね。

詳細な数値が見れない?

ちなみにですが、普通にキーワードプランナーを使おうとすると、

 

 

こんな感じで、先ほどお見せしたようなグラフや詳細な数値が表示されません。検索ボリュームもすごくザックリした数値になっていますよね。

 

私のはこうなります・・・

 

もちろんこれでも大体の目安を知ることはできるのですが、もし先ほどお見せしたような詳細な数値まで見たい(必要)ということであれば一度こちらからお問合せください。

2.Googleトレンド

では2つ目のツールにいきます。
はい、お願いします!

 

URL:https://trends.google.co.jp/trends/?geo=JP

 

続いて紹介するのはGoogleトレンドというツールです。こちらのツールは先ほどのキーワードプランナーとは違って、登録とかは必要ありません。ネット環境があればすぐに使えるツールです。

このツールの特徴は2つ以上のキーワードの検索数比較がイメージで分かりやすく見れるというところですね。

 

「サッカー」と「野球」、人気があるのはどちらかわかりますか?
え、ワールドカップあったし、サッカーですかね?

 

こういうのを知りたいときに、このGoogleトレンドを活用します。実際に調べてみると、

 

 

このような結果になりました。一時期サッカーが盛り上がったけど、最近は野球の方が人気・・・みたいなことがわかりますね。

 

ほんとだ、すごくわかりやすい!

 

これをうまく利用すれば、例えばピアノ教室のブログを作る場合に、「ピアノ教室」と「ピアノレッスン」どっちのキーワードをメインにしようかな?なんて疑問も解決します。

 

 

これを見る感じだと、やはり「ピアノ教室」というキーワードを中心に対策をした方がよさそうな感じですね。

実際にはそこはケースバイケースだったりするので、個別指導をさせてもらっているクライアントさんとは、こういうキーワード決めも一緒にやっています。

3.関連キーワード取得ツール

では最後のツールです。
はい!

 

URL:http://www.related-keywords.com/

 

3つ目に紹介するのは「関連キーワード取得ツール」です。上の2つはGoogleの提供しているツールでしたが、このツールはGoogleとは無関係のツールになります。

特徴としては、主となるキーワードをあらかじめ1つ決めておくことで、それに関連したキーワードを教えてくれるというツールです。

例えば「ピアノ教室」という主キーワードの関連キーワードを表示してみると

 

 

こんな感じになります。「ピアノ教室」だと、全部で652のキーワードが表示されてるみたいです。
(※画像では切れてますが右上に個数表示があります。)

これを一通り見ていくだけでも、ピアノ教室に興味があるお客さんがどんなキーワードで検索しているのか丸わかりです。

 

このようなツールを使いながら、キーワードを決めていきます。今回はツールの紹介ということで、細かいキーワードの決め方などは次回お伝えしますね。

 

今回のまとめ

3つのツール、ぜひ利用してくださいね。

これ全部無料なんですね。すごいなぁ・・・

今回はキーワード探しに役立つツールを3つご紹介しました。こういうツールを利用してキーワードを見つけることで、ハズレキーワード(=誰も検索しないキーワード)を避けることができるようになります。

キーワードがズレていると集客は絶対に失敗しますので、これらのツールを上手に活用していきましょう。

キーワードを見つける為に、キーワードプランナー、Googleトレンド、関連キーワード検索ツールなどを上手に利用しよう!

参考になったら、SNS(Twitter、Facebookなど)でシェアお願いします!

-ブログ記事のキーワード選定
-,

Copyright© ブログ集客予備校 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.